何が学べるの?(講座情報)

終了講座

  • 2025
    1/18
    (土) 13:30~15:00
    (13:00開場)
    終了しました

    登 壇 : 岡部昌幸おかべ まさゆき
    (本展監修者、帝京大学名誉教授・群馬県立近代美術館特別館長)
    会 場 : あべのハルカス23階 ハルカス大学セミナールーム
    定 員 : 70名
    受講料 : 無料 ※本展観覧券(半券可)の提示が必要です
    予 約 : 要予約・先着順
  • 2024
    12/7
    (土) 10:00~12:00
    終了しました
    阪南大学中小企業ベンチャー支援センター・ハルカス大学
    新しいアジアの次世代日本中小企業をつくる

    【第1回】グローバルビジネス研究会2024
    詳細

    阪南大学ハルカスキャンパス

    日本人が英語を学ぶ上で「聴解と発音」を苦手とする人は多く「書けるけど正しく発音できないので通じない」 「読めるけど正しく聞き取れないのでわからない」という場面...

    講師 : オンライン英会話学校「リンガ・エスプレッソ」
    主宰 河田 恭郎 氏
    会 場 : オンラインセミナーとなります。
    参加者には後日アクセス方法をお知らせします
    定 員 : 100名
    受講料 : 無料
    お問い合わせ : 阪南大学研究部社会連携課 FAX:072-337-4391
    E-mail:renkei@hannan-u.ac.jp
  • 2024
    12/2
    (月)~ 1/6(月)
    終了しました

    第49回大阪公立大学医学部MedCity21医学講座

    「血液や尿による簡易がん検診は有効か?」 詳細

    大阪公立大学医学部MedCity21医学講座
    オンライン配信(12/2~)
    qr_medcity21

    「「5大がん(肺、大腸、胃、乳房、子宮)に対するがん検診は、それらの死亡率を低下させるのに有効です。しかし、

    講 師 : 福本 真也(大阪公立大学大学院医学研究科 先端予防医療学)
    会 場 : オンライン配信
    受講料 : 無料
    閲覧方法 : インターネットでご視聴いただけます。 https://www.omu.ac.jp/lifelong-learning/course/event-04882.html
    主催・協力 : 共催:阪神5大学サステナブルがん人材養成プラン
  • 2024
    11/30
    (土) 10:30~、13:30~
    終了しました

    四天王寺大学2024オープンカレッジ

    親子で楽しむ 画用紙のクリスマスリース作り
    詳細

    身近な素材でクリスマスリースを作ります。
    紙を切ったり貼ったりしながら親子でゆったりと楽しい時間を過ごしましょう。
    子どもたちの健やかな成⾧に欠かせないものは何かをお話ししながら、、、

    講師 : 講師:内本 久美(四天王寺大学 短期大学部 保育科 講師)
    会 場 : ハルカス大学セミナールーム(あべのハルカス23階)
    定 員 : 各回15組
    受講料 : 500円/1名(当日現金にてお支払い)
    予 約 : 要予約・先着順
  • 2024
    11/16
    (土) 13:00-14:30
    終了しました

    四天王寺大学2024オープンカレッジ

    大阪の世界遺産
    「百舌鳥・古市古墳群」の謎詳細

    世界遺産にも登録されている古市古墳群は、今年で登録 5周年を迎えました。 実は、あべのハルカスの近くや街中にも古墳は、、、

    講師 : 辰巳 俊輔(四天王寺大学 文学部 講師)
    会 場 : ハルカス大学セミナールーム(あべのハルカス23階)
    定 員 : 60名
    受講料 : 1,000円(当日現金にてお支払い
    予 約 : 要予約・先着順

ページの先頭へ