何が学べるの?(講座情報)

大阪大谷大学 公開講座

あらためて学ぶ
― SDGs(持続可能な開発目標)入門 ―

開催日 : 2019/10/12、19、26(土)
時間 : 13:00~14:30
会場 : 大阪大谷大学ハルカスキャンパス(あべのハルカス23F)
定員 : 各50名
受講料 : 無料
予約 : 要予約・定員を超えれば抽選
申込締切 ①9/23(月) ②9/30(月) ③10/7(月)
概要 : 2030年までの達成をめざす世界目標SDGs。
ピコ太郎やハローキティらが紹介映像に登場する等、様々なところで目にするようになってきました。
第1回はあらためてSDGs全体を説明します。
第2回はSDGsの中で頻出する言葉レジリエンス(強靭さ)に注目し、カタストロフ(戦争や災害など)に対する芸術の可能性を考えます。
第3回は「誰も取り残さない」SDGsにとって重要な社会的排除・包摂を取り上げます。

①SDGsとは何か― 概要と特徴 ―<岡島 克樹(大阪大谷大学 人間社会学部 教授)>
②SDGsとレジリエンス(強靭さ)― カタストロフに対する芸術の可能性 ―<村尾 敏彦(大阪大谷大学 人間社会学部 教授)>
③SDGsと社会的包摂― 競争・競走から共同・協同・協働へ ―<荻野 勝行(大阪大谷大学 人間社会学部 教授)> 
終了しました

一覧へ戻る

ページの先頭へ