何が学べるの?(講座情報)

四天王寺大学2025オープンカレッジ

南北朝時代の南大阪

【講座内容】
南北朝時代の南大阪は、京都の北朝・室町幕府と、奈良吉野の南朝とが勢力を争いあう重要な場所でした。
双方の政権にとってのおひざ元で重要な荘園が所在し、さらには西日本への連絡・物流にとっても重要な拠点になっていました。
そのため数々の合戦も行われ、多くの人々が行きかいました。
本講座では、そうした南北朝時代の南大阪の様子を、様々な文化財を紹介しつつお話ししたいと思います。

開催日 : 2025/9/27(土)
時間 : 14:00~15:30 ※13時30分開場
会場 : あべのハルカス23階 ハルカス大学セミナールーム
定員 : 60名
受講料 : 1,000円(当日現金にてお支払い)
予約 : 要予約・先着順
講師 : 田中 誠 (四天王寺大学 社会学部 社会学科 講師 )
終了しました

一覧へ戻る

ページの先頭へ