
「持続可能なくらし創造プロジェクト」
【第2回】「SDGsにつながる身近な環境配慮や
データ利活用を考えよう」
| 開催日 | : | 第2回:令和4年10月8日(土) |
|---|---|---|
| 時 間 | : | 13:30~16:00 |
| 講 師 | : |
■第1部 情報提供 大阪府・大阪市: 環境データ活用や再生可能エネルギー普及の取り組み事例をご紹介 ■第2部 ハルカスバックヤードツアー 普段は入ることのできない "あべのハルカスバックヤード"を SDGsと防災の観点から、大解説 西畑宏昭 氏 近鉄不動産株式会社 【体験!観天望気】 高橋宙 氏 気象庁 大気海洋部 |
| 会 場 | : | あべのハルカス23階(ハルカス大学セミナールーム) |
| 定 員 | : | 20名 |
| 受講料 | : | 無料 |
| 案内チラシ | : | 第2回「持続可能なくらし創造プロジェクト」(pdf) 約937KB |
| 主催・お問い合わせ | : |
主催:大阪府 お問合せ先:「ハルカス大学」プロジェクト 電話番号 06-6622-4815 |